検索

終了年が開始年より前になっています
カテゴリー
状態

世界のスマートフォン&タブレット市場動向調査報告書2013

国別市場概況とグローバルメーカーの戦略分析]

本書の概要

本報告書は、このように急速に成長するスマートフォンおよびタブレット市場について、世界的なトレンドを整理し、財団法人マルチメディア振興センター(FMMC) 電波利用調査部がとりまとめたものである。世界の主要10か国のスマートフォン/タブレット市場動向やアプリケーション・コンテンツ利用状況、およびグローバル端末メーカー15社のスマートフォン/タブレットおよびアプリケーション戦略、そして世界のスマートフォン/タブレットをめぐる課題まで網羅して解説している。

発売中

執筆者
【著】一般財団法人マルチメディア振興センター 電波利用調査部
発行所
株式会社インプレスR&D
判型
A4判
ページ数
430P
発行日
2012/09/21
価格
CD(PDF)+冊子版:本体価格180,000円+税
CD(PDF)版 :本体価格170,000円+税
カテゴリー
スマートフォン
タブレット
商品コード
16528
発行予定の調査報告書につきましては、こちらからお問い合わせください。
内容や発売日等、決まり次第ご連絡をさしあげます。
2015年度以前に発行した調査報告書のご購入につきましては、こちらからお問い合わせください。
担当者より折り返しご案内をさしあげます。
ご購入に関するお問い合わせはこちらから
keyboard_arrow_up

本書の内容

世界のスマートフォン市場は、iPhone人気を契機として、それに対抗するAndroidを中心に急速な成長を見せている。第3のOSを目指すTizanなどの新たな動きもあり、Windows Phone、BlackBerry、Badaなど複数のOSが覇権を争っている。

以前は先進国のハイエンドユーザーを中心に広がりを見せていたスマートフォンだが、低価格化により途上国にも急速に普及し、世界的なインターネット普及率の向上に寄与しはじめている。それゆえに競争も激しく、アップルがAndroid端末製造で台頭するサムスン電子やHTCを特許侵害で提訴し最新機種の市場投入を阻止する一方で、グーグルは多様な特許を所有するモトローラ・モビリティーの買収によりそれに対抗するといった特許紛争も激しさを増している。

こうした紛争がスマートフォン市場の発展の足かせになる可能性も出てきている。また、iPadを契機に急速に人気を高めつつあるタブレット端末についても、各メーカーが多様なAndroid端末を投入するほか、マイクロソフトもタブレット向けOSのWindows 8を投入し、市場は激化の一途を辿っている。本報告書は、このように急速に成長するスマートフォンおよびタブレット市場について、世界的なトレンドを整理し、財団法人マルチメディア振興センター(FMMC) 電波利用調査部がとりまとめたものである。世界の主要10か国のスマートフォン/タブレット市場動向やアプリケーション・コンテンツ利用状況、およびグローバル端末メーカー15社のスマートフォン/タブレットおよびアプリケーション戦略、そして世界のスマートフォン/タブレットをめぐる課題まで網羅して解説している。世界のスマートフォン/タブレット市場への進出・飛躍を目指すメーカーやキャリアおよび関連プレーヤーにとって必読の一冊。

目次

第1章 世界市場の全体動向

  1.1    世界のスマートフォン市場の動向
    1.1.1    世界のスマートフォン市場概況
    1.1.2    世界のスマートフォン市場予測
  1.2    世界のスマートフォンOSをめぐる動向
    1.2.1    iPhoneとAndroidが牽引するスマートフォン市場
    1.2.2    iOSとAndroidに対抗するためのノキアとマイクロソフトの提携
    1.2.3    特許攻撃に備えるグーグルのモトローラ買収
    1.2.4    iPhone対Androidをめぐる端末ベンダー間の特許紛争
    1.2.5    Windows Phoneで巻き返しを図るマイクロソフト
    1.2.6    iOSとAndroid OSに対抗する第3のOSを目指すTizen
    1.2.7    低価格スマートフォン市場に挑むモジラOS
  1.3    世界のタブレット端末市場の概況
    1.3.1    シェアトップに君臨するiPad
    1.3.2    Kindle Fireのシェア減少
    1.3.3    台湾メーカーの台頭
    1.3.4    2016年の市場規模は3億7000万台
    1.3.5    iPadの牙城にグーグルやマイクロソフトが参戦
  1.4    アプリケーションサービスの世界動向
    1.4.1    モバイルアプリケーションの利用
    1.4.2    アプリケーション開発
    1.4.3    アプリケーションストア
    1.4.4    クラウドサービス
    1.4.5    モバイルペイメント
    1.4.6    プライバシーをめぐる問題

第2章 各国のスマートフォンおよびタブレット市場の動向

  2.1    米国
    2.1.1    モバイル通信市場の概況
    2.1.2    スマートフォンの普及状況
    2.1.3    タブレット端末の普及状況
    2.1.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.1.5    その他
  2.2    英国
    2.2.1    モバイル通信市場の概況
    2.2.2    スマートフォンの普及状況
    2.2.3    タブレット端末の普及状況
    2.2.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.2.5    その他
  2.3    フランス
    2.3.1    モバイル通信市場の概況
    2.3.2    スマートフォンの普及状況
    2.3.3    タブレット端末の普及状況
    2.3.4    モバイルアプリケーションの利用動向
  2.4    ドイツ
    2.4.1    モバイル通信市場の概況
    2.4.2    スマートフォンの普及状況
    2.4.3    タブレット端末の普及状況
    2.4.4    モバイルアプリケーションの利用動向
  2.5    スペイン
    2.5.1    モバイル通信市場の概況
    2.5.2    スマートフォンの普及状況
    2.5.3    タブレット端末の普及状況
    2.5.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.5.5    その他
  2.6    韓国
    2.6.1    モバイル通信市場の概況
    2.6.2    スマートフォンの普及状況
    2.6.3    タブレット端末の普及状況
    2.6.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.6.5    その他
  2.7    中華人民共和国
    2.7.1    モバイル通信市場の概況
    2.7.2    スマートフォンの普及状況
    2.7.3    タブレット端末の普及状況
    2.7.4    アプリケーションの利用動向
    2.7.5    その他
  2.8    インド
    2.8.1    モバイル通信市場の概況
    2.8.2    スマートフォンの普及状況
    2.8.3    タブレット端末の普及状況
    2.8.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.8.5    その他
  2.9    ブラジル
    2.9.1    モバイル通信市場の概況
    2.9.2    スマートフォンの普及状況
    2.9.3    タブレット端末の普及状況
    2.9.4    モバイルアプリケーションの利用動向
    2.9.5    その他
  2.10    オーストラリア
    2.10.1    モバイル通信市場の概況
    2.10.2    スマートフォンの普及状況
    2.10.3    タブレット端末の普及状況
    2.10.4    アプリケーションの利用動向

第3章 世界の端末メーカーのスマートフォンおよびタブレット戦略

 3.1    アップル(Apple Inc.)
    3.1.1    経営戦略
    3.1.2    事業概況
    3.1.3    スマートフォン戦略
    3.1.4    タブレット端末戦略
    3.1.5    アプリケーション戦略
    3.1.6    その他
  3.2    リサーチ・イン・モーション(Research In Motion:RIM)
    3.2.1    経営戦略
    3.2.2    事業概況
    3.2.3    スマートフォン戦略
    3.2.4    タブレット戦略
    3.2.5    アプリケーション戦略
    3.2.6    その他
  3.3    ノキア(Nokia Corporation)
    3.3.1    経営戦略
    3.3.2    事業概況
    3.3.3    スマートフォン戦略
    3.3.4    タブレット戦略
    3.3.5    アプリケーション戦略
    3.3.6    その他
  3.4    モトローラ・モビリティー(Motorola Mobility)
    3.4.1    経営戦略
    3.4.2    事業概況
    3.4.3    スマートフォン戦略
    3.4.4    タブレット戦略
    3.4.5    アプリケーション戦略
    3.4.6    その他
  3.5    サムスン電子(Samsung Electronics Co.,Ltd.)
    3.5.1    経営戦略
    3.5.2    事業概況
    3.5.3    スマートフォン戦略
    3.5.4    タブレット戦略
    3.5.5    アプリケーション戦略
    3.5.6    その他
  3.6    LGエレクトロニクス(LG Electronics, Inc.)
    3.6.1    経営戦略
    3.6.2    事業概況
    3.6.3    スマートフォン戦略
    3.6.4    タブレット戦略
    3.6.5    アプリケーション戦略
    3.6.6    その他
  3.7    HTC Corporation(宏達国際電子)
    3.7.1    経営戦略
    3.7.2    事業概況
    3.7.3    スマートフォン戦略
    3.7.4    タブレット戦略
    3.7.5    アプリケーション戦略
    3.7.6    その他
  3.8    ZTE Corporation(中興通訊株式有限公司)
    3.8.1    経営戦略
    3.8.2    事業概況
    3.8.3    スマートフォン戦略
    3.8.4    タブレット戦略
    3.8.5    アプリケーション戦略
    3.8.6    その他
  3.9    ファーウェイ(Huawei Technologies Limited:華為技術有限公司)
    3.9.1    経営戦略
    3.9.2    事業概況
    3.9.3    スマートフォン戦略
    3.9.4    タブレット戦略
    3.9.5    アプリケーション戦略
    3.9.6    その他
  3.10    アマゾン(Amazon.com)
    3.10.1    経営戦略
    3.10.2    事業概況
    3.10.3    スマートフォン戦略
    3.10.4    タブレット戦略
    3.10.5    アプリケーション戦略
    3.10.6    その他
  3.11    レノボ(Lenovo:聯想集団)
    3.11.1    経営戦略
    3.11.2    事業概況
    3.11.3    スマートフォン戦略
    3.11.4    タブレット戦略
    3.11.5    アプリケーション戦略
    3.11.6    その他
  3.12    ソニーモバイルコミュニケーションズ(Sony Mobile Communications)
    3.12.1    経営戦略
    3.12.2    事業概況
    3.12.3    スマートフォン戦略
    3.12.4    タブレット戦略
    3.12.5    アプリケーション戦略
    3.12.6    その他
  3.13    シャープ(Sharp)
    3.13.1    経営戦略
    3.13.2    事業概況
    3.13.3    スマートフォン戦略
    3.13.4    タブレット戦略
    3.13.5    アプリケーション戦略
    3.13.6    その他
  3.14    京セラ(Kyocera)
    3.14.1    経営戦略
    3.14.2    事業概況
    3.14.3    スマートフォン戦略
    3.14.4    タブレット戦略
    3.14.5    アプリケーション戦略
    3.14.6    その他
  3.15    パナソニック モバイルコミュニケーションズ
          (Panasonic Mobile Communications Co., Ltd.)
    3.15.1    経営戦略
    3.15.2    事業概況
    3.15.3    スマートフォン戦略
    3.15.4    タブレット戦略
    3.15.5    アプリケーション戦略
    3.15.6    その他

第4章 スマートフォンをめぐる課題

  4.1    セキュリティ確保
    4.1.1    セキュリティの現状
    4.1.2    セキュリティ対策
  4.2    プライバシー侵害
    4.2.1    位置情報収集問題
    4.2.2    公安上の問題
    4.2.3    日本政府におけるスマートフォンプライバシー対策
    4.2.4    米国におけるモバイルプライバシー保護対策
    4.2.5    米国・欧州におけるプライバシー保護協定交渉
  4.3    著作権
    4.3.1    ハードディスク、カードに関する著作権
    4.3.2    脱獄(Jailbreak)に関する著作権
  4.4    スマートフォンによる周波数不足対策
    4.4.1    周波数帯域の確保およびLTEの導入
    4.4.2    オフロードとしてのWi-Fiの利用
  4.5    ネット安心利用のための環境整備
    4.5.1    青少年対策
  4.6    スマートフォンに関する特許問題
    4.6.1    アップル社の対応
    4.6.2    アップル社とサムスン社の特許裁判
    4.6.3    アップル社とHTC社との特許裁判
    4.6.4    アップル社とモトローラ社の特許裁判
    4.6.5    グーグル社の対応
    4.6.6    アップルに関する特許裁判の今後の見通し
    4.6.7    マイクロソフトの特許戦略
    4.6.8    ノキアの特許戦略
    4.6.9    スマートフォンに関する特許戦術の重要性
  4.7    ネットワーク中立性とスマートフォン
    4.7.1    周波数帯域の問題から中立性には限界
  4.8    端末流通問題とスマートフォン
    4.8.1    LTEサービスの周波数帯の共通化