検索

終了年が開始年より前になっています
カテゴリー
状態

タブレット利用動向調査報告書2013

本書の概要

 本報告書では、①法人におけるモバイル機器の導入決裁権者または決済関与者を対象とした「法人のタブレット利用動向調査」および、②実際にタブレットを活用している個人ユーザーを対象とした「個人のタブレット利用動向調査」③タブレット非利用者に対する「非利用者の意向調査」という3つの定量調査を実施し、タブレットの利用実態を明らかにしています。
 

本書のポイント

  1. タブレット市場の概況や展望をはじめ、個人および法人の利用者動向までこの1冊で把握できる調査報告書です。

発売中

執筆者
MCPC スマートモバイル活用委員会【監修】
インターネットメディア総合研究所【編】
発行所
株式会社インプレスR&D
判型
A4判
ページ数
200P
発行日
2012/12/13
価格
CD(PDF)版+冊子:本体価格78,000円+税
CD(PDF)版 :本体価格68,000円+税
カテゴリー
タブレット
モバイル
商品コード
16554
発行予定の調査報告書につきましては、こちらからお問い合わせください。
内容や発売日等、決まり次第ご連絡をさしあげます。
2015年度以前に発行した調査報告書のご購入につきましては、こちらからお問い合わせください。
担当者より折り返しご案内をさしあげます。
ご購入に関するお問い合わせはこちらから
keyboard_arrow_up

本書の内容

2010年に発売されて以来、iPadは国内タブレット市場を独占してきました。しかしながら2012年には各メーカーからAndroid端末が次々と登場してきたことによりAndroidもシェアを巻き返しつつあります。なかでも今年9月に発売されたGoogleの「Nexus7」とアマゾンが10月から予約開始している「Kindle Fire」は注目を集めています。さらにマイクロソフトが10月に発売した新OS「Windows8」はタブレットにも対応しており、各メーカーはパソコンとタブレットのハイブリッド型のWindoows8対応端末を発表しています。そして、ほかの各メーカーも、こぞって7~8インチのタブレットを市場に投入し始めています。このようにタブレット市場は、かつてないほどに盛り上がりを見せています。

本書のリリースはこちら→http://www.impressrd.jp/news/121211/tablet2013

本報告書では、①法人におけるモバイル機器の導入決裁権者または決済関与者を対象とした「法人のタブレット利用動向調査」および、②実際にタブレットを活用している個人ユーザーを対象とした「個人のタブレット利用動向調査」③タブレット非利用者に対する「非利用者の意向調査」という3つの定量調査を実施し、タブレットの利用実態を明らかにしています。法人では「従業員規模別」「業種別」、個人では「性年代別」「OS別(iOS/Android)」のクロス軸に基づくExcelの数表とグラフもCD-ROMに収録しており、すぐに活用できます。
タブレット市場の概況や展望をはじめ、個人および法人の利用者動向までこの1冊で把握できる調査報告書です。
 

目次

第1章 タブレットの動向と市場予測

1.1          タブレットの概要             

1.1.1   タブレットの定義             

1.1.2   iPad独占市場に変化の兆し             

1.2          タブレットの利用状況      

1.2.1   タブレットの個人利用      

1.2.2   タブレットの企業利用      

1.3          タブレット市場の中期予測             

1.3.1   出荷台数             

1.3.2   累積稼働台数 

第2章 タブレットの市場展望

2.1          市場を賑わす様々なタブレット      

2.2          タブレット利用の今後の可能性      

2.2.1   広がる「家庭」利用          

2.2.2   企業のタブレット利用事例             

2.2.3   企業によるタブレットを利用した先進事例と今後の可能性      

2.3          LTEが実現する将来のサービス      

2.3.1   LTEとは             

2.3.2   LTE導入初期の経過処置  

2.3.3   LTE成熟期         

2.3.4   スマートTV        

2.3.5   RCS-eサービス   

2.3.6   オールIP化の未来            

第3章 企業のタブレット利用動向調査のハイライト

3.1          伸長する企業のタブレット利用      

3.1.1    タブレットの企業利用動向             

3.2          今後の企業のタブレット導入の鍵   

3.2.1   企業の意識          

3.2.2   企業導入の鍵   

第4章 個人のタブレット利用動向調査のハイライト

4.1          利用状況             

4.2          使用機種             

4.3          利用機能とアプリ             

4.4          非利用者の意向   

 

第5章 企業のタブレット利用動向

5.1          調査概要             

5.1.1   調査概要             

5.1.2   回答者のプロフィール      

5.2          導入状況             

5.2.1   タブレットの導入率          

5.2.2   利用しているタブレット   

5.2.3   タブレット導入により期待していた効果      

5.2.4   タブレットを導入した理由             

5.2.5   タブレット導入時に重視した項目   

5.2.6   タブレットで希望する画面サイズ   

5.2.7   タブレットでのアクセサリー利用状況          

5.3          BYOD    

5.3.1   タブレットのBYOD状況  

5.3.2   個人所有の端末を業務で利用するための条件             

5.3.3   個人所有のモバイル機器の利用にあたっての懸念事項             

5.3.4   個人所有の機器の業務での利用許可に対する今後の見込み      

5.4          業務用途と効果   

5.4.1   タブレットを利用している業務用途             

5.4.2   タブレットで利用しているクラウドの業務用途          

5.4.3   タブレットを利用している社員の職種と今後の意向   

5.4.4   タブレットを利用する場所             

5.5          評価      

5.5.1   タブレット導入の満足度   

5.5.2   タブレット導入による効果             

5.5.3   タブレットの不満な点      

5.6          今後の意向          

5.6.1   タブレットの新規・追加導入意向   

5.6.2   今後のタブレット契約台数に対する増減意向             

5.6.3   タブレットのBYODに対する意向  

5.6.4   タブレットで利用可能性の高いOS 

5.6.5   タブレットを利用したい業務用途   

第6章 個人のタブレット利用動向

6.1          調査概要             

6.1.1   調査概要             

6.1.2   留意事項             

6.1.3   回答者のプロフィール      

6.2          所有率と所有者属性          

6.2.1   所有率   

6.2.2   所有者の属性      

6.3          利用機種と購入状況          

6.3.1   利用しているタブレット名             

6.3.2   利用開始時期      

6.3.3   購入する際に重視した項目             

6.3.4   購入金額             

6.3.5   利用するようになったきっかけ      

6.3.6   次回買い替え時期             

6.3.7   次回買い替えで重視したい点          

6.3.8   興味のあるタブレット

6.3.9   希望するタブレットの画面サイズ   

6.3.10 利用しているアクセサリー             

6.4          利用環境             

6.4.1   利用している通信回線      

6.4.2   無線LANの利用場所        

6.4.3   利用場所             

6.4.4   利用時間帯          

6.4.5   1か月の利用料金

6.5          満足度と評価      

6.5.1   利用しているタブレットの満足度   

6.5.2   満足している点   

6.5.3   不満な点             

6.6          利用機能             

6.6.1   利用している機能             

6.6.2   業務利用の頻度   

6.6.3   利用しているメール・メッセージ   

6.7          コンテンツ利用全般          

6.7.1   利用するアプリやコンテンツ          

6.7.2   利用するソーシャルメディア          

6.7.3   継続課金のアプリやコンテンツ利用状況      

6.7.4   用途別利用時間の内訳      

6.8          アプリ利用          

6.8.1   アプリとウェブの比率      

6.8.2   利用しているアプリストア

6.8.3   アプリのダウンロード経験

6.8.4   ダウンロードしたことのある無料アプリのジャンル

6.8.5   ダウンロードしたことのある有料アプリのジャンル   

6.8.6   無料アプリの1か月の平均ダウンロード数

6.8.7   有料アプリの1か月の平均ダウンロード数   

6.8.8   1か月の平均アプリ料金

6.8.9   アプリの認知経路

6.9          デジタルコンテンツ

6.9.1   アプリ内課金の利用有無   

6.9.2   アプリ内課金で購入したもの

6.9.3   購入した電子書籍のジャンル

6.9.4   利用している有料動画のサービス

6.10        EC

6.10.1 利用するEC

6.10.2 タブレットにおけるECで購入したことのあるもの

6.10.3 タブレットにおけるECでの1年間の購入金額           

6.11        広告・マーケティング      

6.11.1 タブレットにおける広告の視認      

6.11.2 タブレットで広告を見たあとの行動             

6.11.3 タブレットで購読するメールマガジン数      

6.12        タブレット利用による変化             

6.12.1 テレビを見ながらのタブレット利用状況      

6.12.2 タブレット利用による変化             

6.13        家族利用             

6.13.1 タブレットの家族利用の有無          

6.13.2 家族がタブレットで利用している機能          

6.14        セキュリティー   

6.14.1 タブレットにおけるセキュリティーに対する不安      

6.14.2 タブレットで実施しているセキュリティー対策          

6.15        非利用者の意向   

6.15.2 購入意向             

6.15.3 興味のある端末   

6.15.4 タブレットで利用したいこと

 

 

調査概要

■法人のタブレット利用動向調査
調査対象:勤務先の企業において、モバイル機器の導入決裁権者または決済関与者
対象地域:全国
調査方法:PC上のインターネット調査
有効回答数:1,795
調査期間:本調査:2012年9月18日(火)~2012年9月24日(月)

■個人のタブレット利用動向調査
調査対象:【利用率調査】パソコンでインターネットを利用している13歳以上の個人
【利用者実態調査】タブレットを利用してウェブサイトの閲覧している13 歳以上の男女個人
対象地域:全国
調査方法:パソコン上でのインターネット調査
有効回答数 :【利用率調査】85,514
【利用者実態調査】メイン端末としてスマートフォンを利用している人1639
調査期間:【利用率調査】 :2012年10月5日~10月15日
【利用者実態調査】 :2012年11月21日~11月24日

■個人のタブレット非利用動向調査
調査対象:全国の13歳以上の個人
調査方法:インターネット調査
有効回答数 :936
調査期間:2012年12月3日~12月4日